
University 参加大学
京都大学支部 関西エリア

- 支部名
- 京都大学支部
- 支部のテーマ
- 一人一人が気持ちよく活動できる支部づくりに努めています!
- ミーティング場所
- 京都大学支部総合人間学部棟地下1階/京都大学附属図書館
- 活動日時・頻度
- 毎週金曜日 昼休み 週1回放課後19:15-20:45(曜日不定)
- 代表
- 三溝亜優
- 副代表
- なし
- 設立
- 2022
年間スケジュール
- 4月教科書販売
- 5月
- 6月
- 7月教科書回収
- 8月
- 9月
- 10月教科書販売
- 11月
- 12月
- 1月教科書回収
- 2月
- 3月
教科書の回収・販売方法
回収
吉田南図書館入口付近に回収BOX設置/吉田南キャンパス構内で回収
販売
未定(SNSにて随時最新情報を掲載します)
2022年8月に、新型コロナウイルス感染症流行の影響でなくなくなっていたSTUDY FOR TWO の支部を京都大学に再設営致しました。主に学期末に教科書回収を、学期始めに教科書販売を行っておりますので、ご協力宜しくお願い致します。京都大学に、FOR ME, FOR TWOのバランティアの輪を広げられたらと思います☺︎
Contact お問い合わせ
STUDY FOR TWOでは、学生の皆さまからの気軽な質問や、企業様からのご提案などを幅広く受け付けています。
国や環境によって、勉強したいと願っているのにできない人たちがいる。こんなおかしな人生を、世界を、未来を、私たちと一緒に変えていきませんか。
日本の学生には安価な教科書を。途上国の子どもたちには勉強の機会を。そして活動に関わる皆さまにとって、勉強の大切さ、楽しさを思い出す機会となりますように。